骨盤矯正は根本治療になるのか?
尼崎市南武庫之荘のきりん接骨鍼灸院です。
骨盤矯正について正しい情報を共有します。

骨盤矯正ってなに?
腰痛や肩こり、姿勢の歪みで悩まれている方の多くが受けた事がある、聞いたことがあるのではないでしょうか。
この10年ぐらいでほとんどの接骨院や整骨院の治療メニューには骨盤矯正を導入されてきました。
しかし、骨盤については専門学校ではほとんど学びません。
セミナーや講習で身に付ける事が出来ますが、講師によって理解、認識が異なっています。
骨盤矯正の方法は様々で
・トムソンベッドやアクティベーターなどの器具を使用
・身体を捻ってボキボキするやつ
・整体やストレッチ
接骨院(整骨院)、整体院によって多岐にわたります。
骨盤矯正の効果は?
骨盤矯正を行っている多くの接骨院(整骨院)では、
「根本的に良くするために骨盤矯正が必要です!」
と説明をするのがベターです。
肩こりも「骨盤の歪みが原因です!」
っていう整骨院もあります。
これは誤解ですのでご注意ください。
骨盤矯正の効果を体感しやすいのは
・腰痛
・生理痛
・坐骨神経痛
・便秘
このような症状です。
骨盤矯正を行う事で骨盤に付いている筋肉のバランスが整い血液循環が改善されるため、症状が改善されます。
その他、自律神経の乱れが関係する
・頭痛
・めまい
・耳鳴り
・肩こり
にも効果があると言われています。
理由は、骨盤の中央に位置する仙骨には副交感神経があるため
交感神経とのバランスを図り、血流改善が見込めるからです。
ですが、上記の肩こりなどの症状の原因ではないため骨盤だけを治療しても劇的な変化は期待できません。
骨盤矯正は意味がない?
骨盤矯正は意味がない、、、。
こう言われる理由は
・またすぐに歪むから
・骨盤は動かないから
この2点です。
確かに、歪みの原因を見直さないとすぐに歪みます。
骨盤は片足に体重をかけて立っているだけ歪みます。
そもそも、肝臓や大腸、腎臓の兼ね合いで骨盤の左右は非対称が正常です。
逸脱した歪みがある場合に骨盤矯正が必要となります。
「骨盤は動かない」と言われる理由は
仙腸関節にメスを入れようとしても入らないぐらい強固な結合組織が密集しているからです。
生のすじ肉を包丁で切った事はありますか?
あれよりも、もっと固いです。
実際に仙腸関節の可動域は数ミリだけです。
むしろ、動かないように作られているのではないかと考えます。
このような理由があり、骨盤矯正は意味がないと言われています。
ですが、骨盤矯正の目的は「ボキボキする」事ではありません。
骨盤には背筋、腹筋、お尻の筋肉、太ももと多くの筋肉が付着しています。
きりん接骨鍼灸院の骨盤矯正ではこれらの筋肉のバランスを整える事で骨盤が正しい位置へと戻るように促します。
また、骨盤だけでなく、股関節や足関節、頚椎に整体でアプローチをし姿勢のバランスの改善も期待できます。
骨盤が気になる方はきりん接骨鍼灸院へ

10年以上、皆様の骨盤をチェックし整体、矯正施術をさせていただいて来ました。
骨盤が気になる方は、
・腰痛で悩んでいる
・姿勢が気になる(反り腰、猫背)
・産後体型
このような方が多いかと思います。
原因は骨盤だけでない事がほとんどです。
当院では、骨盤だけでなく、全体のバランスをチェックをした上で最適な施術プランで
お悩み解決を目指します。
良い姿勢、良い状態を維持するためにはセルフケアが欠かせません。
日常で行いやすい体操などをお伝えしますので一緒に健康的な身体づくりを目指していきましょう。
お悩みの方は
尼崎市南武庫之荘のきりん接骨鍼灸院にご相談くださいね。
兵庫県尼崎市南武庫之荘1-6-13 KMハイツ103号室
080-4162-5476
専用駐車場1台有り
LINE予約、ホットペッパー予約可能
『ホットペッパー予約はこちらから』
≪ホームページはこちら≫