股関節痛

7万人以上の施術実績

詰まり感ゼロを目指す
自律神経の乱れ、血行不良、コリ、ゆがみを
同時に改善する「矯正整体術」

股関節痛
専門施術
◎平日21時まで営業 ◎土日祝も営業 ◎ネット予約可能

兵庫県尼崎市南武庫之荘のきりん接骨鍼灸院 内臓整体

【阪急神戸線 武庫之荘駅から徒歩5分】

専用駐車場1台有り
きりん接骨鍼灸院

当院には股関節痛でお悩みの方が
多くご来院されています

股関節痛でこのような症状でお悩みではありませんか?

  • 「痛みをなくして股関節柔らかくしたい」
  • 「歩くたびに股関節がズキズキ痛み外出がしづらい」
  • 「股関節の外側が痛くてじっと座ってられなくて落ち着かない」
  • 「付け根が詰まったような痛みがあり、しゃがめなくて困る」
  • 「整形外科でリハビリを受けているが、一向に良くならない、スタスタと歩けるようになりたい」
  • 「長時間座った後に立ち上がるのがツライ」
  • 「いつまでも運動が出来るように健康でいたい」

そのまま放っておくと、股関節を痛めて変形性股関節症を引き起こす恐れがあります。

そうなる前に当院では、10種類以上のテクニックを用いて、一人ひとりの患者様に合った施術を提供し早期改善再発予防につなげることができます。

股関節痛を改善された患者様の声

股関節痛

宝塚市 女性 60代

★★★★★ 5.0

私は股関節、お尻や付け根の痛みがひどくて歩くのも足を引きずりながら、真っすぐ立てない、階段は登れない、股関節が痛くて夜も眠れない日々でした。
どこの整骨院に行っても何も変わらず、とてもツライ毎日でした。
知り合いの紹介できりん接骨鍼灸院の今北先生に見てもらったのですが、1回目の施術で他の整骨院と全然違うのが分かりました。
立った時の感覚が何年かぶりの立ちやすさ。痛みは残っているけどすっごい楽になりました。
その後通院を続けて1ヵ月ぐらいで階段がトントントンと昇れるようになり、感動しました。
動けるようになった分、つい無理をしてしまうのでいつも先生には申し訳なく思ってます、、、。
でも今北先生はいつも真剣に、優しく、しっかり治療をしてくださいます。
まだまだ頑張らないといけないのでこれからもお願いします!

※本人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。


ホームページ限定
初回キャンペーン中!!
矯正整体術 1,980円
鍼治療  3,500円
(基本施術込み)

詳しくはこちら(料金/メニュー)をご確認ください♪


股関節痛を改善して過ごしやすい日常へ

股関節ではなく、筋膜の痛み!?

股関節とは骨盤側の凹部と大腿骨側の凸部で構成されています。
股関節は球関節と呼ばれ、グルグル回したり、前後、横に動かす事ができる関節です。
その分、負荷がかかりやすいため多くの筋肉や靭帯で保護されています。
ですので、股関節に痛みがあると思っていても実は周辺の筋肉、筋膜を痛めている事が非常に多いのです。
痛みはお尻に出たり、前側の付け根、内もものソケイ部など人によって異なります。
股関節は歩く上でとても重要な部分です。
股関節を痛めないためにも、床で横座りやお姉さん座りをする方は股関節を痛めやすいため、絶対にやめましょう。

股関節痛がある場合、自律神経の乱れ、神経の圧迫、血行不良、筋膜のコリ、骨格のゆがみが複数起こっていると考えます。特に骨盤や股関節のゆがみ、筋膜のコリを取り除く事が重要です。

きりん接骨鍼灸院では厚生労働省発行の国家資格(柔道整復師、はり師きゅう師)を取得しています。
筋肉、関節、骨、神経、血管、内臓、運動、病理学、臨床医学、経絡経穴(東洋医学)、栄養学、、、幅広く身体に係わる知識技術を兼ね備えています。

なぜ股関節痛が起こっているのか、どうしたら良くなるのか?を正しい知識と検査で分析を行いますので安心してご相談くださいね。

股関節痛の原因

  • お尻~足の筋力の低下
  • 股関節のゆがみ(O脚、X脚)
  • 階段の上り下りが多い
  • 横座り、お姉さん座りをする
  • 過度のスポーツや重労働
  • 体重増加、肥満
  • 水分、タンパク質不足
  • 血行不良、冷え症
  • 大腿骨骨折の受傷歴
  • 臼蓋形成不全
  • 先天性股関節脱臼

股関節痛は健康寿命にも影響

健康寿命=自分の足で歩く

平均寿命はだんだんと伸びている事をご存知かと思います。
それに伴い、高齢者でもお仕事をされる方がかなり増加しており、内閣府の労働力人口比率では70歳~74歳では33.2%の方々がお仕事をされているとの事です。
おそらく、いずれは50%近くまで上昇すると予想しています。
歩くだけで痛いのに仕事なんて出来ないですよね。
ですので健康寿命を延ばしていつまでも働ける身体を維持しなくてはなりません。
既に股関節に痛みや不調を感じている場合は今のうちに対処をしておく事をオススメします。

まずはお話を伺い、股関節痛によって悩まれている事を教えていただければと思います。

姿勢の分析や筋膜のコリを検査しどこを施術すると変化が出るのかを見つけ出します。

猫背、巻き肩、腰や骨盤のゆがみ、冷え症、自律神経失調症、筋力不足、栄養不足などが原因の一つとなる事もありますのでしっかりと分析を行う必要があります。


股関節痛専門のきりん式矯正整体術とは

当院では、自律神経の乱れ、血行不良、コリ、ゆがみを同時にアプローチする「矯正整体術」が人気です。
矯正整体術で、アクティベーターや筋膜整体、内臓整体などを組み合わせ、早期改善を目指せます。

これらにより、股関節痛だけでなく、併発して起こっている腰痛などの症状の改善も期待できます。
そして、仕事や家事の効率が上がり、ストレスも緩和され、趣味や運動の制限もなくなり日常の楽しみが増えるようになります。

兵庫県尼崎市南武庫之荘のきりん接骨鍼灸院 股関節の痛み

経絡整体(筋膜整体)

筋肉は全身で640個あります。それらを束ねたり連結しているのが筋膜です。

筋膜は正式にはファシアと呼ばれており、筋肉、骨、内臓、神経、血管とも繋がっていて互いに影響し合っています。
この繋がりは東洋医学のツボでもある経穴、経絡と類似した経路なのです。


当院では両方の観点から症状の原因はどこなのかを分析し全身のバランスを整える整体を施します。

兵庫県尼崎市南武庫之荘のきりん接骨鍼灸院 内臓整体 股関節痛

内臓整体

内臓は自律神経の副交感神経で働いています。
股関節痛の場合、便秘や胃もたれ、肥満などの内臓の不調が現れる場合があります。

優しく刺激を与えて内臓の血流を良くし周辺の筋肉をほぐし、痛みや不調を和らげる効果があります。

きりん接骨鍼灸院 兵庫県尼崎市南武庫之荘 アクティベーター 股関節痛

アクティベーター

痛みを感じたり、筋肉を動かしたりするには神経が必ず関係します。
骨格のゆがみを見つけ、「パチン」と瞬間的な刺激を関節に与え矯正します。

神経の伝わりが正常になり痛みや不調を軽減消失していきます。
自律神経の働きも安定します。

アクティベーターは本場アメリカでも信頼度が高い矯正テクニックの一つです。

きりん接骨鍼灸院 尼崎市南武庫之荘 モアクト 股関節痛

MORACT(モアクト)

「More=もっと 、Active=動きやすく、アクティブに 」日本生まれの高密度な最強ブレードを使用し皮膚をなでるように施術をします。
マッサージとは違い、皮膚の感覚からアプローチします。

しゃがむと突っ張る、詰まるような痛さも筋膜や靭帯の滑走を良くする事で症状が軽減消失します。

その他のメニュー

兵庫県尼崎市南武庫之荘のきりん接骨鍼灸院 EMS 股関節痛

医療機器EMS
(筋肉トレーニング)

当院のEMSは医療機器を導入しております。
家庭用やエステのEMSとはパワーや実感が格段に違います。
自分では鍛えにくい腹筋やお尻、太ももをトレーニングする事で階段の昇り降りや歩行が楽になります。

一緒に股関節痛を改善しましょう

兵庫県尼崎市南武庫之荘のきりん接骨鍼灸院 股関節の痛み

股関節の痛みが改善されると、歩いたり階段を上ったりしやすくなります。
その他、腰痛や膝の痛みの改善にもつながります。

100年歩けるようにサポートいたします。

股関節痛の改善ケアもお伝えしている接骨院鍼灸院です。

毎日のケアが大切

股関節痛は筋肉や関節の負担が大きくなる事で引き起こされています。
そのため、施術後に症状が緩和されても同じように使いっぱなしでいたり、何も対策をせずにいるとまた痛みが戻って来たり、軟骨のすり減りが進行していきます。

それらを防ぐために当院ではストレッチや体操の指導の他、食事指導なども行っておりますので、一緒に頑張っていきましょう!


ホームページ限定
初回キャンペーン中!!
矯正整体術 1,980円
(基本施術込み)

詳しくはこちら(料金/メニュー)をご確認ください♪


(スマホの方はタップで電話がかかります)

セールス・営業の方はこちらのメールフォームよりお問い合わせください

きりん接骨鍼灸院について

受付時間日・祝
9:00~21:00
◎・・・9:00~15:00
定休日:月の最終土日

〒661-0033
兵庫県尼崎市南武庫之荘1丁目6-13 KMハイツ103号室

・「大蔵公園」の北向かい
・「BROWN COFFEE」の隣
・「たけぞの幼稚園」から徒歩1分
・阪急神戸線「武庫之荘駅」徒歩5分

TEL:080-4162-5476

きりん接骨鍼灸院の北東、畑の横に専用駐車場【17番】がございます。
(南武庫之荘1-5-21)JAハウジング尼崎が管理